暑くて熱くて大変だった8月も今日で終わり。
みなさんの8月はいかがでしたか?
ワタクシ、今月は何気に色んな事があったよなぁ・・・と感じるもんで
何とな~くネタ帳(写真)を振り返ってみましたところ・・・
ほんとバカなことで盛り上がりながらも頑張ってるよなぁ~と思いながら
気が付けば思い出してニヤニヤしちゃってました(笑)
(出せれてないネタも発見しました。そちらはまた後日)
今年も3分の2が終わりましたよ。
さぁ、残り3分の1、来月も頑張っていこう!!!
暑くて熱くて大変だった8月も今日で終わり。
みなさんの8月はいかがでしたか?
ワタクシ、今月は何気に色んな事があったよなぁ・・・と感じるもんで
何とな~くネタ帳(写真)を振り返ってみましたところ・・・
ほんとバカなことで盛り上がりながらも頑張ってるよなぁ~と思いながら
気が付けば思い出してニヤニヤしちゃってました(笑)
(出せれてないネタも発見しました。そちらはまた後日)
今年も3分の2が終わりましたよ。
さぁ、残り3分の1、来月も頑張っていこう!!!
8月も残り少なくなってきまして、
観音寺店スタッフも目標達成に向けて慌しく動き回っております。
本日お休みだったスタッフもチラッと顔を出して
書類などの月末の最終調整をしておりました、お疲れさま!!
さぁみんな、出来る事を精一杯やって最後まで頑張っていこうね!!!

本日、なんとな~くスタッフを見ていますと・・・

多分今ではかなりレアなものなのでしょうが、
あの、携帯電話では当たり前の“メール機能” も“インターネット機能” を
一切使ったことがないことで有名な“ウチのリーダー” の机の上に・・・
うそ・・・・・・
え゛、え゛~~~~~っ!!!
はたして真相はいかに!!
最近クルマを購入される方の大半が装着しております“ナビゲーション”
“ナビゲーション” には“トヨタ純正ナビ” もあれば、“社外メーカーナビ” もあって、
お客さまの使い方や好みなどからいろいろと選択出来るようになってますし、
我々もそれに対してアドバイスが出来るように頑張っております。
本日、観音寺店に社外メーカーの方が来店されまして、
最新の“社外メーカーナビ” のデモンストレーションをしてくれました。

今回デモンストレーションをしていただいたのは、“9型モニターナビゲーション”
それがですね、もうどこまでいっちゃうんだろうってぐらい大きな画面でですね・・・

現在一番多い画面の7型と大きさを比べると・・・・・・デカッ!!

トヨタ純正ナビで一番大きな8型ナビゲーションと比べてもその大きさに驚くばかりです。

そんな“9モニターナビゲーション” を食い入るように見つめ続けるカレ・・・

(その大画面で流れてた大好きな水戸〇門の再放送にカレが食いついております)
何か思うところがあったようですね・・・・・・何やら企んだ微笑を見せております(苦笑)

今、“ナビゲーション” は色んなバリエーションに富んでおります。
ご検討中のみなさま、ぜひぜひお気軽にご相談くださいませ!!!
本日、“サービス技術コンクール社内大会” が開かれました!!
今回の大会ですが、見事選抜された出場者の中に
“観音寺店のスタッフ” と、“元観音寺店のスタッフ” と、
“昔はブログによく出ていた後輩だけど友人なスタッフ” が選抜されていまして、
ワタクシにとって今までとは少し思い入れが違う大会でした。
休日でしたがたくさんの応援が駆けつける中、みんな緊張した表情でしたが、
これまで培った経験と知識を目一杯使って頑張ってましたよ!!!

ちなみに結果ですが・・・
“昔はブログによく出ていた後輩だけど友人なスタッフ” が見事優勝しまして、
入社時以来のコイツすごいなぁと思いつつ、個人的にかなり嬉しくって喜んだのですが、
みんな、結果はともかくここに選ばれたことを誇りに思って、
これからも頑張ってくださいね!!
そして、上位のスタッフは次の四国大会に向けて頑張って!!! (応援に行くからね)
夏休み最後のお祭りで賑わっていたこの週末、
我々も日頃からお世話になっている損害保険会社の担当者の方が、
週末できっとお休みなんでしょうけど、チラッと観音寺店に来られまして、
せっかく来られたので、スタッフも分からない事などを真剣に聞いているようで・・・

そんな様子を撮っていたワタクシに気付いたようで・・・

“撮られ慣れた陽気な二人” がとうとう社外の方を巻き込んじゃいましたね・・・
協力し合っている様子をアピールしてるようで・・・

でまぁ、ネタが終わればまた真剣モードになったようです。

日頃ご協力いただきましてとても感謝するとともに
これからもご協力をよろしくお願いします!!
月末になるにつれ、観音寺店にも納車前の新車が増えてきました。
そんな新車は、お客さまと打ち合わせた納車日に合わせて
スタッフも納車前にしっかりと整備し、しっかりとキレイにしていきます。
・・・お待ちいただいたお客さまに喜んでいただけるようにと。
ここのところ観音寺店ではそんな納車準備があちこちで進んでおります。
そんな様子を写真にと思ったのですが・・・・・
・・・それにしても馴染んでるよなぁ(苦笑)
新陳代謝が高いカレにとって、この夏必需品の“デオドラントスプレー”
まぁ、今日はこのシュ~ッとしてるあたりでネタが出来たなぁ・・・とカメラを構えていますと、

こちらに気付いてなかった“ウチのリーダー” が見切れてきまして・・・
ネタ振りを始めた“MTBなカレ” の言動から後ろのカメラの視線を察知したのでしょうね・・・

慌てて“MTBなカレ” の後ろに隠れようとし始めまして・・・

次第に二人で前後ろになって上半身をグルグルまわし始めて・・・

ものすごく息の合ってない“エグザ○ル ダンス” が繰り広げられておりました(苦笑)

そしてまた、何事も無かったかのようにシュ~ッと始めるのでした。

(あまいぞリーダー!! 捕らえたり!!!)
・・・・・ネタのご提供、ありがとうございます(嬉)
8月後半に入っても蒸し暑い日が続いてますね・・・
こんな日はクーラーの効いた部屋でじっとしているのが・・・(ニヤッ)
・・・ま、それもアリかと思いますが、こんな日にはたっぷり汗をかこうと言うことで、
久しぶりに集結の“MTBな二人” が、辛さが魅力の中華料理店へ。
互いに俺のほうがと牽制しあい、辛さ勝負のような注文をしまして・・・

次第に熱くなってきまして ・・・

ゲホゲホいいながら辛さに耐えて・・・

とうとうお水に手を出して・・・

体中から尋常でない汗が噴き出してジョバジョバと滴り落としながら・・・

それでも止まらずに食べ続けます・・・

お店の中でとんでもない新陳代謝を出していたテーブルの二人でした(笑)
まだまだ暑い日が続いてます、
夏バテ予防のためにも暑い日に熱くなってみるのもいいですよ。
さてさて、この夏に向けて遅ればせながらスタートした“素敵な緑プロジェクト”
植物の生命力を強く感じる成長に期待を寄せていたのですが、
スタートしてから2ヶ月・・・
飽きっぽいワタクシも毎日の水やりを出来るだけ欠かさずに続け、
この夏のすこぶる照りつける日差しをガードしてもらおうと頑張ってたのですが・・・
なかなか上手くいきません・・・(汗)
だ、誰かアドバイスを~!!・・・(懇願)
突然ですが、先日の夏期休暇の間に個人的にハマってしまった事がありまして・・・
それが“朝のウォーキング”

ワタクシが個人的な事情で6月から始めた“ちょっと痩せちゃうよ計画 シーズン2” で
予想以上に成功した短期決戦以降、運動するのがクセのようになってしまいまして、
いつもは仕事から帰宅後の夜に不審者に間違われないように黙々と歩いていたのですが、
規則正しいお休みを過ごそうと始めたところ、これが結構良くってですね・・・
夜では分からなかった何気ない街の風景を楽しみながら

“朝日を浴びると心にも身体にも良い” って言われるのが何となく分かるぐらい
一日のパワーを体全体に吸収するような心地良い感覚に包まれますね。
普段では、なかなか朝ゆっくりと時間をかけれる事が少ないのですが、
たまの休みには朝日を浴びてリフレッシュしたいなぁと思います。

昨日、冷たいおもてなしの話をしましたが、
スタッフも冷たい飲み物が欠かせない今日この頃・・・
そんな観音寺店で今何気に流行っているのが“水筒” でして
ワタクシもこの夏手放せないアイテムになっております。
当然暑がりなカレも一汗かいてはプハァ~ッとやっております。

(中に何が入っているのかが気になりますが・・・)
財布の面でもエコな面でもオススメな“水筒”
この夏観音寺店では“水筒男子” が横行しておりますよ!!

そう言えば・・・
今年、“あのクピクピクピ~ッって飲みまくっていた水筒男子” の姿が見えてませんね・・・
(噂では子供に取られてしまったとのことですが・・・いろんな意味で残念!!)
本日は夏期休暇明け最初の週末。
パラッと夕立はありましたが、ギラギラと照りつける暑さは変わらず
ショールームから外に出ると息も出来ないような熱さに見舞われておりました(汗汗)
そんな今日も朝からたくさんのお客さまにお越しいただきましたが、
汗を流しながらお待ちいただくお客さまがたくさんおられまして、
ハード面の改良がなければクリアできないようなショールームの暑さに
せっかくお越しいただいているのに大変申し訳なく思っておりまして・・・
出来るだけみなさまには冷たくって美味しいお飲み物をご用意させていただいたり、
スタッフからの冷た~くなるようなしょうもない会話なども繰り広げさせていただきます。
(ま、ちなみにこちらはよろしければなんですが・・・)
冷たいおもてなしで少しでも心地よく出来るようにしていきたいと思いますので、
みなさまぜひぜひお越しくださいませ!!!

(他店舗から来られたスタッフの皆さまにも同様に色んな意味で冷た~くもてなしますよ)
ご迷惑をお掛けしておりましたが、夏期休暇を終え、本日から営業再開です!!
そんな営業再開を待ちわびていたのでしょうか、
今日は朝からサービス来店のお客さまで一日中バタバタでしたね。
幸い、夏季休暇中お客さまにも大きなトラブルもなく、
観音寺店スタッフのみんなも久しぶりに何事もなく元気に揃いました!!
まぁ、強いて言えばですね・・・
観音寺店で一番使われているプリンターが調子悪くなったことぐらいでしょうか・・・(汗)
早速業者の方に修理してもらいつつ
さぁ、8月の後半戦を頑張っていきますよぉ!!
(前回同様、本日もあまりに写真が多いですがこれが精一杯です、ご了承くださいませ)
あの強行スケジュールな珍道中から2ヶ月後の7月末日・・・
再び“MTBな二人” は東京へ向かいました。

前回からの反省も踏まえ、今回の出張は、
①月末で混雑が予想されるので、陸運支局~納車までは早め早めに行動する。
②暑さが予想されるので、着替えを持ってメリハリをつける。
③前回よりも体調管理が万全とは言いにくいので無理な移動はしない。
④絶対に浜名湖で前回食べれなかった“うなぎ” を食べる(・・・余談ですが)
などを考え、まずは前回よりも早めに出発することに。

スケジュールがタイトだったワタクシは、早速“眠気を覚ますドリンク剤” を買いまして・・・

カレは早速“赤飯おにぎり” を買いまして・・・

朝日が昇る頃まで一気に駆け抜け、

(定番の“大門サングラス” がこの日もしっかり登場です)
すっかり夜も明け、晴れ渡った空で富士山もしっかり見えた頃

ベトついた体をサッパリさせて

ビシッと着替えて

約12時間後・・・

少し懐かしく感じながら、かなり混雑している東京の陸運支局に到着です。

その後、無事に納車を終え、後は無事に帰るだけの我々は、

少し遅めの昼食をいただき、

(早速着替えました)
この日は富士山もハッキリ見える素晴らしい天候で

休憩も癒されながら、ゆっくりと、

(ちなみに見えませんが、カレの手にはあま~いコーヒーが握られております)
かつ、計画通りに進みながら、

夜が明けるまで無理をしないように休憩と仮眠を取り、

夜が明けた頃に再びスタートし、

とんでもない事故渋滞に巻き込まれ予定外に時間をとられながらも、

(咥えているのは、以前お伝えした“グフフなカレ” へのお土産です)
しっかり休憩を取りながら、安全運転で、

無事、2度目の東京珍道中から帰路に着いたのでした。
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、香川トヨタは
8月13日(月)~8月16日(木)
まで全店舗休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
尚、故障・事故の緊急相談は
“JAFロードサービス” もしくは “トヨタインフォメーションデスク”までお問い合わせください。
・JAFロードサービス連絡先 #8139
・トヨタインフォメーションデスク 0120-925-955
最近、週末などはたくさんのお客さまにお越しいただきますもので、
観音寺店ショールームでは、くつろいでいただくテーブルが足りなくなることが・・・
でもって、追い討ちをかけるように使っているテーブルが壊れてしまうというアクシデントが・・・
そこで急遽、以前使っていた丸テーブルセットを倉庫から出してきまして、
そのテーブルの見栄えを良くするために、
壊れたテーブルに被せてあったゴムマットを切って被せることに・・・

(新しいテーブルサイズを測って、まる~く線が引かれております)
その役目を背負ったのは、細かい作業がすこぶる苦手な“ウチのリーダー”

(あとはその線にそって切り取る作業だけです)
こんな作業をする事自体が珍しい光景をしばらく眺めていたのですが・・・

“やっぱり苦手ですぅ~” と助けを求める“ウチのリーダー”

そんなオーラを感じたのか、“MTBなカレ” も応援に駆けつけ、

後輩のアドバイスの下、

なんとかまる~く切り取る事が出来まして

(ボクでもできるもん!!)
出来上がりが嬉しかったのか、出来上がったゴムマットを・・・

“こうやって回して回して!!” とのネタ振りに、

これまた珍しく乗ってしまう“ウチのリーダー”・・・(苦笑)

・・・ま、そんなこんなで出来上がったゴムマット

早速テーブルに被せてみますと・・・
・・・・・・・あれ?
・・・・・・・・・カレはどういうサイズの測り方をしたのでしょうか(汗)

そして・・・
細かい作業を苦手とする“ウチのリーダー” の孤独な戦いが再び始まるのでした(苦笑)

夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、香川トヨタは
8月13日(月)~8月16日(木)
まで全店舗休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
尚、故障・事故の緊急相談は
“JAFロードサービス” もしくは “トヨタインフォメーションデスク”までお問い合わせください。
・JAFロードサービス連絡先 #8139
・トヨタインフォメーションデスク 0120-925-955
(本日のブログ、あまりに写真が多いですがこれが精一杯です、ご了承くださいませ)
5月末の深夜・・・
“MTBな二人” が積載車に乗って観音寺店を出発しました。
行き先はお客さまの会社がある、首都“東京”
今回、片道10時間以上かかる長距離とあって、
いい歳になってきている“MTBな二人” にとっては結構ヘビーでして、
二人で交代しながら安全に無事に目的地に進みます・・・
で、途中、眠気を覚ますドリンク剤を買っては、
気合を入れ、
(すでにカレの手元には道中のおつまみが・・・)
順調に進んで、うっすら夜も明け、
朝日を浴びながら、
“ぼ、ぼ、ぼ、ぼくは、お、お、おにぎりが、す、す、す好きなんだな” と食べ、
(ちなみに大好きな赤飯おにぎりは売り切れでした)
ワタクシがドリンク剤を買って飲んで、
カレは甘いコーヒーも買って飲んで、
名物なおつまみに気を取られ、
しっかり名物の大福をいただき、
さすがにカレも疲れてきたのですが、
“富士山” が見え始めたら、
(この日は雲がかかってあまり見えませんでした)
ウヒョウヒョ言いながら、しっかり思い出を撮って、
暑さにやられながら、
(強烈な渋滞に悩まされました・・・)
約12時間後・・・
東京の陸運支局に到着です。
その後、無事納車を終えた我々は、
当時ニュースにもなった突然の夕立に見舞われながら、
タイミング悪く話題のスポットを通り過ぎ、
あっという間に晴れ渡った中、東京を後にし、
気になる露店に立ち寄り、
すっかり夜も更けた頃に、
借りていたトラックにトラウマのようなトラブルがおき、
(ちなみに、1年前のこのトラックとこの二人のトラブルはコチラ・・・① ② )
とりあえず何とかなったのですが、その分ドッと疲れたので、
ワタクシはドリンク剤でシャキッとさせ、
カレは、“や、やっぱり、ぼ、ぼ、ぼくは、お、お、おにぎりが、す、す、す好きなんだな”
と言いながら進んで進んで、
(やっと念願の赤飯おにぎりが食べれました)
で、 ちょっと仮眠・・・
そして、夜も明けた頃、ワタクシは再び眠気を打ち破りるためにドリンク剤を・・・
ちなみにカレは甘いコーヒーに舌鼓を打ちつつ、
無事、観音寺店に戻ってきたのでした・・・(疲)
かなり強行スケジュールだったのですが、
まだまだここでは言えない事が満載だった珍道中でした (お疲れさま)
そしてその2ヶ月後・・・
再び“MTBな二人” は東京へ向かうのでした。
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、香川トヨタは
8月13日(月)~8月16日(木)
まで全店舗休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
尚、故障・事故の緊急相談は
“JAFロードサービス” もしくは “トヨタインフォメーションデスク”までお問い合わせください。
・JAFロードサービス連絡先 #8139
・トヨタインフォメーションデスク 0120-925-955
さてさて、夏期休暇中のブログと言えば・・・
毎年恒例のお蔵入り写真をご紹介しちゃおっかなぁっていう恒例企画
“古いアルバムの中に隠れて思い出がいっぱい2012夏” !!!
さて、本日のしょうもないネタですが・・・
近々、“アメリカンヒーローが集結した興行収入の凄い映画” が始まりますが、
ところで、観音寺店でも興行収入は得てませんが、今年このブログで人気を博し、
刷り込み作用で本人もネタにし始めた、
“あんこがいっぱい詰まった顔のヒーロー” と、“四次元ポケットを持つヒーロー” の
“大物人気アニメキャラクターなスタッフたち” が働いております。
子供たちに大人気のキャラクターのため忙しいと思うのですが、
この二人が揃うと、何かしらのネタが始まってしまいます・・・
ある日、クルマで移動しておりますと・・・
後席のカレが何かに気付いたようで・・・
“なんか最近、ボクの顔がますますまん丸になってますぅ、グフフゥ”
“そりゃ、アンパン〇ンやからなぁ”
“あ、そう言う前の席にはドラえ〇んもいてるぅ、グフフゥ”
“え? ドコドコ?”
“ほらほら、ココですぅ、グフフゥ”
“うわぁっ、アンパン〇ン と ドラえ〇ん やぁ!!! ”
・・・・・以上、互いに自虐しあうネタでした(苦笑)
ま、互いに鼓舞し合える仲間っていいもんですよね!!
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、香川トヨタは
8月13日(月)~8月16日(木)
まで全店舗休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
尚、故障・事故の緊急相談は
“JAFロードサービス” もしくは “トヨタインフォメーションデスク”までお問い合わせください。
・JAFロードサービス連絡先 #8139
・トヨタインフォメーションデスク 0120-925-955
ご迷惑をお掛けしますが、明日からしばらく夏期休暇をいただきます。
期間は4日間程ではありますが、スタッフみんなも
家族サービスしたり、パァ~っと騒いだりと色々と予定を立てているようです。
みなさんもお盆休み、色々と予定を立ててますか?
なかなか休みが取れない中での、巷も含めたせっかくのお休みですからね、
十分にリフレッシュして、また笑顔で会いましょうね!!

夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、香川トヨタは
8月13日(月)~8月16日(木)
まで全店舗休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
尚、故障・事故の緊急相談は
“JAFロードサービス” もしくは “トヨタインフォメーションデスク”までお問い合わせください。
・JAFロードサービス連絡先 #8139
・トヨタインフォメーションデスク 0120-925-955
今日は試乗車の差し替えで東の店舗へお邪魔したのですが、
その帰り道、サービスエリアが大渋滞で駐車が出来ず・・・
なぜに? と思ったのですが、
そうなんですね、巷のみなさまはお盆休みに入ったんですね。
確かに県外ナンバーのクルマばっかりですものね・・・
でもでも、混雑してますからね、みなさん運転には十分気をつけてくださいね!!

夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、香川トヨタは
8月13日(月)~8月16日(木)
まで全店舗休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
尚、故障・事故の緊急相談は
“JAFロードサービス” もしくは “トヨタインフォメーションデスク”までお問い合わせください。
・JAFロードサービス連絡先 #8139
・トヨタインフォメーションデスク 0120-925-955
先日もチラッと言いましたが、
先月まで、県内のトヨタ販売店が一体となって高い目標に向け頑張った
“香川県オールトヨタスクラムキャンペーン” が終了しまして、
本日はその結果報告とお疲れさまでしたを含めた会が開かれました。
久しぶりに各地域での他店舗のみなさんと集まり、
共に頑張ったことを笑顔で称え合うことが出来ました。
厳しくなってきますが、これからも目標達成に向けて、共に頑張っていきましょう!!!
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、香川トヨタは
8月13日(月)~8月16日(木)
まで全店舗休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
尚、故障・事故の緊急相談は
“JAFロードサービス” もしくは “トヨタインフォメーションデスク”までお問い合わせください。
・JAFロードサービス連絡先 #8139
・トヨタインフォメーションデスク 0120-925-955
今日は業務終了後にスタッフを集めてのミーティング。
報告しなきゃならないことと、これから頑張らなきゃいけないことと、
協力しなきゃならないこと、その他の和気あいあいとした会話を
狭い会議室に集って繰り広げました。

暑いのか?熱いのか?
カレのズボンの裾は・・・

ただまぁ、いろんな意味で“あつかった” のでしょうね・・・
でも、ちゃんとマジメなミーティングでしたからね(苦笑)

来週からはしばらく夏季休業をいただきます。
その前に、やり残したことをビシッとやらなきゃいけませんね。
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、香川トヨタは
8月13日(月)~8月16日(木)
まで全店舗休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
尚、故障・事故の緊急相談は
“JAFロードサービス” もしくは “トヨタインフォメーションデスク”までお問い合わせください。
・JAFロードサービス連絡先 #8139
・トヨタインフォメーションデスク 0120-925-955
今日の日付はワタクシにとって少し昔を懐かしむ数字だったのですが、
そう言えば、“GAZOO Racing” に“86(ハチロク)” についての告知が・・・
“GAZOO Racing 「86」 のワンメイクレースを2013年年央に開催”
GAZOO Racingは、「クルマ好き・クルマファンの拡大」を目指し、お客様の笑顔につながる
「クルマの楽しさづくり活動」として参加型モータースポーツを推進しており、
その取り組みの一環として、「86」でのワンメイクレースを開催することで、
より多くのお客様にサーキット走行の楽しさを体感していただきたいと考えています
なお、レースへの参加条件は、2013年初頭に発売が予定の「86レース専用車両」が必要
との事。
走りが好きな方にはたまらない告知なんでしょうね・・・
まだ情報はこれだけですが、気になる方はこれから注目ですよ!!
先月まで行われておりましたオールトヨタのキャンペーンが終了しました。
観音寺店スタッフも高い目標に向け、暑い日が続く中、一致団結して頑張ってきましたが、
そんなスタッフみんなに、
“キャンペーンお疲れさま!!” と、“これからも頑張って行こう!!”との事で、
業務終了後に、若手スタッフが中心となって“バーベキュー大会” が開催されました!!
でも、何でしょう・・・久しぶりにみんなで集まったからでしょうか?
いつも通りなのか、いつになくなのか、みんなワイワイと無礼講に盛り上がってましたよ!!
暑さやストレスなどでテンションも下がり気味の中、
みんなの笑顔が見れて本当に嬉しかったし、
ちょっとしたレクリエーションは、明日への糧になりますからね。
こういうコミュニケーションはこれからもドンドン続けていきたいですね。
さぁ、今月も頑張っていこぉ~!!!
毎年夏になると、スタッフもご近所の方も注目しちゃう、
“観音寺店裏の、この~木なんの木 気になる木”

この木の何が注目かと言いますと、
夏の風物詩の一つ“セミ” さんの、けたたましい大合唱を聞く事が出来るんです(ジ~ジ~)
このセミの大合唱、この木の下で会話しても、相手の声なんて聞こえないぐらいで・・・
そんな木ですが、ご近所の子供たちにとっては、木々が日差しをしっかりガードする中、
しゃかりきに大量に採集出来る、まさに“ベストスポット” になっております。
この風物詩、あからさまに夏だと感じさせてくれますよ!!

“ロンドンオリンピック” 見てますか?盛り上がってますか?
でも、これはダメですよね!!
これだけ感動と興奮で目が離せない日が連日続きますと、
ワタクシも寝不足状態も連日続いちゃうじゃあないですか!!!(嬉怒)
でも、実際してても、観戦してても思いますね・・・
やっぱりスポーツっていいもんですね!!
そんなスポーツ漬けが続く本日、“カマタマーレ讃岐” のホームゲームが開催されました。
ワタクシ、本日は仕事だったのですが、少し遅れてですが応援に行くことが出来ました。
なぜなら・・・
本日は初の“ナイターゲーム” だったからです!!

昼間は照りつける日差しと暑さで、応援も大変ですが、
ナイターゲームは風も心地よくって少し涼しくなる分、思いっきり力が入りますね。

(ま、試合結果の方はいいじゃないですか・・・)
すっごく盛り上がってテンションも上がりましたからねぇ~
さっ、次はテレビの前で熱くなって寝不足になって・・・
8月最初の週末がやってきました!!
ショールームに来られるお客さまも、先月とは少し違うかな?って雰囲気で
スタッフも賑やかに盛り上がっておりましたよ!!
暑い中、ご来店ありがとうございます!!!
さて、賑やかと言えば、8月に入ったからでしょうね、
いろんなところで“夏祭り” が始まっておりますね。
(ちなみに今夜ワタクシの地元は花火大会などで盛り上がりましたよ)
これから巷はますます賑やかになる8月。
観音寺店もそんな8月にしていかなきゃね!!
観音寺店の中古車展示場に久しぶりに新しいのぼりが届きまして・・・

“サマーセール” な中古車展示場が久しぶりにちょっと華やかになりました!!

で、先日新婚旅行から帰ってきて久しぶりに登場しました“新婚なカレ”

ワタクシのカメラの前では心を閉ざしていた風だったカレが・・・
“幸せいっぱいのボクのところへみんな来て来て!!” とアピールです!!

やはり毎日が幸せだと、人は生まれ変わるのでしょうね・・・
いいなぁ・・・ いいなぁ・・・ うらやましいなぁ・・・ こんな幸せそうな笑顔、出ないなぁ・・・

先日の不眠不休の珍道中だった2度目の東京登録。
昨晩疲れきって帰ってきた我々をグフフと迎えてくれたカレ。

“ウチのMTB” がそんな“グフフなカレ” だけにお土産を買って帰ってまして、

買ってきたのは、帰りのサービスエリアに立寄った際に、
“ウチのMTB” がめっぽう惚れこんでしまった“焼きたてのアンパン”

とっても美味しかったのですが、どちらかと言えばネタ的に美味しそうと思ったのでしょう、
食べようとしていたカレに、ネタ振りをし始めまして・・・

そんなネタ振りに・・・
“ボクとおんなじぐらい あんこがいっぱいでまん丸ですぅ~ グフフ~”

・・・最近カレは“人気キャラクターもどき” と認め自らをネタとするようになってきました(汗)
(・・・これが俗に言う“刷り込み” ですね)
でもでも、こうやって相手のことを気にしたちょっとしたプレゼントは嬉しいですよね。

(PS:私事ですが、今日はとっても嬉しいプレゼントありがとう!!)
ここ最近ず~っとつぶやいておりますが・・・
いやぁ~暑いですよね(汗汗)
そりゃそうですよね!!!
今日から8月ですよ!!!
この暑い中、また今月も目標に向け頑張っていかなきゃなりません!!
目線と気付きとモチベーションを大事にしながら頑張っていこうね!!!