早いもので9月も本日最終日
いやぁ~今月も本当に厳しかったですねぇ・・・
でもでも、今月もみんなすっごく頑張ってくれました!!
ホントみんなありがとう!!
明日から10月です。
いろんなものが変わる月ですからね・・・
観音寺店もみんなもっともっと盛り上がれるように変わっていきましょうね!!
・・・あ、ちなみに本日の写真ですが
野菜やお菓子や果物や、よくお客さまからもらい物をする“やる気な新人のカレ”
本日もたくさんもらい物をして嬉しそうなご様子ですので・・・ご心配なく(苦笑)
早いもので9月も本日最終日
いやぁ~今月も本当に厳しかったですねぇ・・・
でもでも、今月もみんなすっごく頑張ってくれました!!
ホントみんなありがとう!!
明日から10月です。
いろんなものが変わる月ですからね・・・
観音寺店もみんなもっともっと盛り上がれるように変わっていきましょうね!!
・・・あ、ちなみに本日の写真ですが
野菜やお菓子や果物や、よくお客さまからもらい物をする“やる気な新人のカレ”
本日もたくさんもらい物をして嬉しそうなご様子ですので・・・ご心配なく(苦笑)
香川トヨタのSUVシリーズで最も個性の強いクルマ“FJクルーザー”
その“FJクルーザー” があの“トランスフォーマー” とコラボして
トヨタ公式Twitterアカウント(トヨタ自動車株式会社@TOYOTA_PR)をフォローして、
ハッシュタグをつけてお題に対する回答をツイートいただいた方の中から、
抽選で変形する“FJオプティマスプライム” が当たるキャンペーンをしております。
ちなみにお題は・・・“#こんなトランスフォーマーは嫌だ”
・・・なんだか白塗りした鉄の拳な芸人さんのネタみたいですが、
微妙に面白いアイデアが浮かんできそうなお題ですからね、
ちょっと気軽な感じで投稿などしてみてはいかがですか?
本日は“スーパームーン” と呼ばれる月夜でしたね。
昨日“中秋の名月” とともにお伝えしましたが、
月じゃない写真ばかりじゃないかとの温かいクレームをいただきましたもので
今日はどうしても“スーパームーン” の写真をと撮ってみたのですが・・・
・・・雲ばかりのようですが実際は結構キレイに見えてたんですよ!!!
(これがワタクシのカメラの限界のようです・・・)
まぁよく見ているといつもよりちょっとばかし大きく見えてきた“スーパームーン”
年に一度の素敵な夜ですからね、せっかくなので空を見上げてみてくださいね。
・・・ちなみに来年は11月14日らしいです。
(キレイな画像はネットなどで検索してみてくださいませ!!)
季節は夏から秋へとグイグイ進んでおります今日この頃ですが、
今夜は“中秋の名月” と呼ばれる日ですね。
“中秋の名月” の今夜はお月見日和になりそうですね。
また、明日は“スーパームーン” と呼ばれる月がいつもよりも大きく見える日ですよ!!
今夜と明日の夜はゆっくりと空を見上げてみてはいかがでしょうか?
ちなみに・・・昼間から待ち遠しく見上げても見えませんので(苦笑)
早いもので今月最後の週末になってしまいました。
そんな朝の観音寺店では・・・
中古車展示場ののぼりを変えております・・・
早いものでいつのまにか夏も終わり秋になってしまいましたね。
観音寺店は“U-Carオータムフェア” を開催中です!!
少し告知が遅くなりましたが、
9月21日から30日までの“秋の全国交通安全運動” にあわせて、
トヨタが9月21日~10月31日まで“トヨタ秋の交通安全キャンペーン” が実施されております。
今年はキャンペーンのテーマを“薄暮時の交通安全” として、
“早めのヘッドライト点灯” や“反射材の着用推進” を訴求しております。
また、それにあわせて販売店にある訴求ポスターのQRコードにアクセスして
アンケートに答えるとプレゼントもあるようです。(ぜひポスター探してみてください)
ぜひ今年はピカリとキラリを意識して交通安全してみませんか?
本日は業務終了後に本部の方が来られての講習会がありました。
講習ですが、実際に本部の方でもまだ分からないことが多いようなので、
なかなか実感は湧きませんが、これからということで・・・
目の前にありながらずっと先の話なもので難しいことも多そうですが、
対応できるようにスキルをつけておきましょうね。
昨日の“3人のおかたづけ” で少々すっきりしたスタッフのデスク・・・
その状況に反応したのは、昨日お休みをいただいていた“セワシなカレ”
あまりの違いに危機感を覚えたのでしょうか、
カレも慌てて朝から“おかたづけ” を始めようとしていたのですが・・・
ただまぁ“セワシなカレ” ですからね・・・
ま、いろんな他事をしているうちに営業時間も終了してしまいまして・・・(苦笑)
そんなせわしないカレに・・・
応援の“夜食パン” の差し入れが・・・
とりあえず休憩ということですね・・・(微笑)
・・・ってか、早く食べてかたづけしなさいいな!! (カメラ目線はいいから!!)
シルバーウィークも後半戦に入り、店舗も賑わっていて・・・
だといいのですが、本日の観音寺店はのんびりモードな雰囲気でして・・・(汗)
そんなのんびりなこの日、営業スタッフの3人が机の整理を始めました・・・
・・・この時期だけに、これはまさか!?(焦)
彼ら3人にいったい何があったのか!?
詳しくはまた後日お伝えしますね・・・
シルバーウィークも折り返しになりましたが、
そんな月曜日の祝日といえば・・・
ご無沙汰しております!! “エンジョイ・ソフトボール・リーグ” です!!
今季初開催の今回ですが、なかなか揃わなくなってきた老体のいつものメンバーに加え、
今回は初出場になります元気ある若手チームが参加して、
みんなで楽しんで、思いっきり“エンジョイ” してきましたよ!!
ほんと久しぶりですし、身体も思うように動かない歳になってきておりますが、
でもでも、楽しいですね!!
また来月!! よろしくお願いします!!
昨日は、なかなか揃わない“3つの顔のアクア” を並べて“アクア祭り” をしちゃいましたが、
本日は・・・
メインの展示場で“アクア祭り” が繰り広げられておりました!!
昨日から続いております“アクア祭り” のおかげでしょうか、
本日は”アクア” をご覧になられるお客さまがたくさんお越しになられました。
ちょっとクセになりそうなテーマを決めた“クルマのお祭り”
これからもちょこちょこと続けてみたいですね!!
巷では“シルバーウィーク” なるものが始まった本日、
朝、掃除をしておりますと、“MTBなカレ” がボォ~っと何やら見とれておりまして・・・
ぜひぜひアレを見てくださいな!!と・・・
行ってみますと、そこには並べられた人気の“アクア” の展示車が・・・
・・・おっ!?
よく見てみますと、この“アクア” ・・・
標準の“オリジナル” と、クロスオーバーな“X-URBAN” とスポーティーな“G’s” と
なかなか揃わない“3つの顔” が上手く並べられているじゃないですか!!
この珍しい光景は本日観音寺店の前を通る方々に見ていただけたかなと思います。
こうやって展示車を展示するのにも、ちょっと素敵に展示してみるのも面白いですね!!
人気の“アクア” のご用命はぜひぜひ観音寺店へ!!
先日のアメリカでの発表以来、注目を浴びている“新型プリウス”
トヨタのサイト“Gazoo.com” では、現在
“新型プリウスについてブログを書こう!” という企画を開始しております。
期間中にGazooブログで新型プリウスについてブログを書くと、
抽選でQUOカードが当たるようですよ!!
明日から巷では“シルバーウィーク” が始まります!!
お休みの方、ちょっとブログなど書いてみてはいかがですか?
あっ・・・ちなみに当社は“シルバーウィーク” ですが通常営業いたしますよ!!
お時間がある方、ぜひぜひお近くの香川トヨタで何かしらを!!
先日から来られている地元の専門学校生の職場体験も本日が最終日
そんな学生くんですが、タイヤ交換を体験してみようということで、
まずは先輩からやり方をみっちり見て教えてもらったあと・・・
さぁ、ひとりでやってみよう!ということで・・・
でしたが、スタッフが一緒にサポートしながら体験です(微笑)
ほんとうに色んなことが初めての体験だったようですが、
最近少なくなってきている中で頑張ってエンジニアを目指そうとしている若者を
心から応援していきたいですね。
短い期間でしたがお疲れさまでした!!
ドイツのフランクフルトで“第66回フランクフルト国際モーターショー” が始まりました!!
各社のコンセプトカーが並びワクワクしちゃいますが、
注目なのはトヨタのブース。
個人的には、このコンセプトカーがすっごく気になってるのですが、
やはり注目されているのは、先日発表された“新型プリウス”
全世界注目のクルマが今回モーターショー初公開されましたね!!
“新型プリウス” の内容も次第に明らかになってきておりますが、
楽しみなクルマですからね、早く見てみたいですね!!
朝、観音寺店に来てみますと見知らぬ姿が・・・
実は、本日から地元の専門学校生が職場体験で観音寺店に来てくれまして、
数日ではありますが観音寺店のありのままを見ていただくことになりました。
ほのぼのとしたお店なので見学をしていただくには間が持たないかもしれませんんが、
見て感じるものがありましたら、これからの将来に向けた参考にしてくださいね。
(ちょっと写真撮影は遠慮気味にしております)
本日は月曜定休日だったのですが、
各店舗スタッフが集まってのレベルアップ研修が行われました。
前回の研修の振り返りと、前回目指した目標に対しての結果の確認と、
今後新たに訪れようとしている案件への立ち向かい方と
吸収すべき内容がたくさんあった研修だったかと思います。
この研修で吸収出来るものを前向きにしっかり吸収して店舗で反映していきたいですね。
スタッフが少ない中、今日も一日みんなで協力して頑張ってた観音寺店。
そんな中、コソコソ話を始めたふたり・・・
なにかあったんですかね・・・(なんだか気になる)
な、なにがあったんですかね・・・(めちゃめちゃ気になる)
お、おしえてくださいよぉ~!! (もぅすっごい気になる)
このごろ昼間でもずいぶん涼しく感じるようになってきましたね。
そろそろ秋って感じなんですかね。
この週末はちょっと少なめなスタッフのためバタバタしておりますが、
みなさまにご迷惑をお掛けしないようにみんな頑張ってくれております。
そんな中、お客さまから秋を感じるものをいただきました。
ちょっとホッとする雰囲気でみなさまのお越しをお待ちしております。
今朝の光景・・・
実は、今週始めから“ウチの新人なスタッフ” が名古屋へ長期研修に赴いておりまして、
しばらく留守にしてたのですが、本日から観音寺店に復帰です!!
研修は新人スタッフを対象にした基礎研修でしたが、
無事に終了したようで、ちゃんと修了書を受け取ってきたカレ、
研修は随分充実していたようで、昼も夜もいろいろと盛り上がったようですが・・・
研修ではしっかりと自らクラスのサブリーダーを希望し、積極的に活動したようですし、
当社ではなかなか出来ていない新人としてのスキルの基礎をしっかり学んできたようです。
この研修で学んでことを忘れずに腹落ちさせて、これからの活動に活かしてくださいね!!
期待しておりますよ!!
昨日に続きまして、もうひとつの楽しみだった注目の発表、
それは・・・ついに待望の“iPhone6S” が発表されました!!
クルマでいうマイナーチェンジのような感じに聞こえますが、
いやいや、なかなか進化しておりますよ!!(詳しくはコチラ)
香川トヨタは“au のiPhone6S” を取り扱っております!!
ご検討の方はぜひぜひご相談くださいませ!!
突然ですが・・・
新企画、“クイズ なにかがちがうぞ~!!”
いつもの景色ですが、あれ?いつもと何かが違うよ、それは何?って企画・・・
さて、第1問目は・・・観音寺店事務所!!
ハイッ!! この時点で正解出来た方・・・もぅ純粋にマニアですね!!
では、すこ~しだけヒントですよ~!!
・・・さすがにこれだとすぐに分かっちゃいましたかねぇ(苦笑)
新企画、“クイズ なにかがちがうぞ~!!”
若干、ネタ不足にもってこい(?)のこの企画
初めてなので少し簡単すぎましたかね・・・
いやいや、今後はもっとマニアックなものにしていきますよ~!!
みなさまも暇つぶしにいかがでしょうか?
よろしければ次回もお付き合いくださいませ!!
・・・で、ちなみに今回の正解はこちら
事務所をふと見てみますと、
パソコンに向かって何やら話し合っている若手とベテランのエンジニアスタッフが・・・
ドンドン増えてきているパソコンを使っての色んな処理に対して、
パソコンが苦手なベテランと、それを丁寧に教えている若手。
普段、技術面でとても頼りになる存在なんですが、
決しておごり高ぶることなく素直にレクチャーされているベテランスタッフの光景に
少しばかりほのぼのとした気持ちになるワタクシなのでした。
ご存知、観音寺店営業スタッフの面々
そんな中で趣を放っているこの3人が・・・
“ウチのおもしろアラフォーなトリオ”
とうとう大台を迎えたものも出て、ますますいぶし銀な趣を見せており、
でもでも、みんなの雰囲気を盛り上げてくれるユニークさを持ち合わせている3人、
これからの観音寺店を背負ってくれる存在になってくれることを期待しております。
今月も高い目標です!!
よろしくお願いしますよ!!!
お馴染みの随分老朽化している観音寺店ショールーム・・・の天井
そんなショールームの奥の商談スペースですが、
昼間でも明るさが少々暗めでして、時間が遅くなればなるほど見えにくくなりまして・・・
ちょっとこれではお客さまにもスタッフにも環境が良くないよなぁということで、
蛍光灯を付けて天井を明るくしてみました!!
簡単に付けたものなので見た目云々は抜きにしてですが、
これがですねぇ・・・ホント明るくなったんですよ!!
これでこれから日が落ちるのが早くなっていく時期、
遅い時間帯でもしっかり落ち着いてお話ができちゃいますよね。
これからの観音寺店ショールームは明るくみなさまをお待ちしております!!
ぜひぜひお気軽にお越しくださいませ!!
これでスタッフの成績も明るく・・・(ムフッ)
スタッフは何かしら相談事やお願い事などをしたいなぁということはよくあります。

ただまぁ相手も仕事をしていて手が離せない状況もありますからねぇ・・・

タイミングって大事ですよね(苦笑)

ある日のサービス工場に入った“ウチの車両運搬車”
それに向かうカレ・・・

実は、“ウチの車両運搬車” のカーナビがちゃんと働いてもらえず、(こんな感じで)
これじゃダメだから新しいカーナビに交換しちゃおうよ!! ってなりまして、
でもって車内もグチャグチャとなっているもんで、
きちんとするキレイ好きなカレが車内をキレイにしようとしてくれてます。

そうは言ったものの、手ごたえのある内容で、なかなか苦戦しながら、

差し入れにちょっと休憩もはさみながら・・・

以前の状態からは明らかにしっかりとキレイになって、
ちゃんと動く新しいナビゲーションが装着されました!!

これで“ウチの車両運搬車” がもっともっと効率よくなりましたよ!!
さすがですぞ!! ありがとうね!!

(いつもより線多めにしときますよ!!)
さぁ、なんだかんだで9月になりましたよ!!
早いもので今年も3分の2経過しちゃったのですね~
今年は残り3分の1も目が離せない展開になるかと思いますよ!!
そのスタートの月 9月、
今月もみなさまといっしょに盛り上がっていきますよ!!
ぜひぜひ今月もよろしくお願いします!!